開院20周年を迎えました
患者様、利用者様、健愛会に関わってくださっている多くの方々に支えられ、20周年という記念すべき日を無事に迎える事が出来たことに大変感謝しております。
開院以来、「癒しの医療と空間を患者様へ」を基本理念に掲げてまいりましたが、20年経ちまだ至る所に改善すべき点が見受けられます。
近隣の病院や診療所・各施設との連携、さらには予防から医療・介護に至る地域包括ケアにおいて役割を果たしていきたいと決意を新たにしています。
引き続き、感染拡大防止に努めると共に、今後も続く環境の変化の中での当院の役割を見極め、地域の皆さまに、より安全で、より質の高い医療・介護の提供を実践できるよう努力してまいります。
今後とも、皆さまのご支援よろしくお願いいたします。
理事長・あきやまクリニック院長
秋山 和己
●空港通り薬局様よりお祝いのお花を頂戴しました。誠にありがとうございます。
●スタッフから20周年記念と理事長の誕生日を祝してプレゼントを贈りました。
志度あきやまクリニックの泌尿器科診療曜日が増えました
4月から毎週木曜日も泌尿器科の医師が診療できるようになりました。
元丸亀労災病院泌尿器科部長の水野医師になります。
泌尿器科全般を診させていただきます。
泌尿器科は、
月曜日 香川大学医師
水曜日 大橋医師
木曜日 水野医師
の体制で行います。
よろしくお願いいたします。
※木曜日は午前診療の日なのでご注意ください
志度あきやまクリニック 4月17日(日)休日当番医
今月17日(日)は志度あきやまクリニックはさぬき市休日当番医となります。
お電話での問い合わせは香川町のほうはつながりませんのでお間違いのないようご注意ください。
志度あきやまクリニック 087-813-8012
よろしくお願いします!
2022年4月 健愛会に5名の新卒入社がありました。
4月1日に入社研修を実施し、指導担当の先輩との顔合わせを行いました。
それぞれの配属先でこれから頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
院内感染対策に関する取組事項
1.院内感染対策に関する基本的な考え方
院内感染の防止に留意し、感染等発生の際にはその原因の速やかな特定、制圧、終息を図ることは、医療提供施設にとって重要である。院内感染管理者を中心に、院内感染防止対策を全従業員が把握し、感染症対策を実践することに努めます。
2.院内感染対策に係る組織体制、業務内容
感染防止対策部門を設置し、院内感染管理者を配置し、感染対策に取り組んでいます。
● 定期的に院内を巡回し、院内感染事例の把握を行うとともに、院内感染防止対策の実施状況の把握・指導を行います。(1 週間に 1 回程度)
● 職員への研修を年2 回程度実施し、感染防止に対する知識向上を図っています。
● 最新のエビデンスに基づき、自施設の実情に合わせた標準予防策、感染経路別予防策、職業感染予防策、疾患別感染対策、洗浄・消毒・滅菌、抗菌薬適性使用等の内容を盛り込んだ手順書を作成し、必要に応じて適宜更新しています。
● 加算1施設と連携し、院内感染対策に関するカンファレンスに参加します。
● 院内感染が発生した場合は、院内感染管理者が迅速に現場確認を行い、改善策を立案し、院内感染が拡がることを防ぎます。
3.抗菌薬の適正使用
厚生労働省健康局結核感染症課作成の「抗微生物薬適正使用の手引き」を踏まえ、処方を行います。また加算1施設から助言を受けて適宜処方内容を点検し、見直しを行います。
4. 他の医療機関等との連携体制
当院では「外来感染対策向上加算」を算定しており、高松市立みんなの病院と感染対策連携を取っています。
5. その他の医療機関内における院内感染対策の推進
全職員が医療従事者として健康に対して自己管理に努め、職業感染を予防します。
医療法人社団健愛会あきやまクリニック
当院外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受入れを行います。